どうも。 リアス今野工事部新人菊田です。
この前 整備も含めトラックのメンテナンス、ホイール塗装をしました。
どうしても、ウレタン吹付機材や原料等で移動という事でトラックは必需品です。
また 私たちの会社は宮城県気仙沼。どうしても潮風などで下回り、ホイール周りがサビてしまいます。
そのための塗装です。
ホイール養生し、スプレー塗装している時もDPコート吹付のように どこに吹き影が出来ていないか?
また吹付のポジショニング。
どうしても私はまだ吹付している時に、色々考えてあっちこっち行ってしまい。作業効率が悪くりがちです。
先輩たちの指導と吹き手順を聞き、また一歩前進できるようになりたいです。