工事部の佐藤です😎☝️ウレタン屋さんですこんにちわ!
本日のブログは「メンテナンス~ドラムポンプ編~」です。
我々ウレタン屋はウレタンの原液2種類を現場で混ぜ合わせ、吹付け発泡させて施工をします。
その原料をドラム缶からエアーポンプにて汲み上げます。このエアーポンプがドラムポンプといいます。
発泡剤と硬化剤をくみ上げるのですが・・・硬化剤は文字通り単品でも空気に触れると硬化していきます。
ポンプシャフトに硬化剤が積層し固まっていくわけですね☝️
それを地道にカッターで剥ぎ取り、きれいな状態に戻します。
定期的に行うことで、現場でのトラブルが無くなる訳ですね。
きれーいに掃除して、グリスもたーっぷり塗布して準備万端!いつでもどこでも飛んでいきますよぉー💪